野菜たっぷりはそのままに!人気のタンメンがリニューアル

女性のお客さまから人気の電子レンジで温めるタイプのタンメンが、このたびリニューアル。そこには、今までのファンの方を大切にしつつも、さらなる味の向上を目指したバリュがありました。

【バリュを込めた人】

商品開発本部 デリカ商品部:小林

冬にぴったり!生姜で女性のお客さまをつかみたい

発売から10年、野菜たっぷりのあっさりとした味わいで、多くのお客さまに愛されてきたタンメン。特に女性からの人気が高い一品です。しかしトップバリュでは、ご好評いただいている商品でも満足することなく、定期的に味の見直しを行っています。

「(小林)女性のお客さまに評価いただいている“野菜たっぷり”という魅力はそのままに、さらに喜んでいただけるプラスアルファは何か、と考えました

リニューアルを検討するなかで、浮かび上がったのが生姜。体を温めるイメージが強い生姜は、女性や健康志向の高いお客さまに響くし、冬の商品にぴったり。すでにトップバリュで販売していた、生姜香るかき玉うどんは女性からも好評。生姜の商品名を入れた商品の需要があると考え、今回の商品化の後押しになりました。

「(小林)商品名の『生姜が香る』は味のイメージがわかりやすかった。ですから、お客さまの“印象に残る”言葉を商品名にぜひ入れようと思ったんです

「生×炒め」野菜で、食感とコク深さを実現!

さらなるおいしさを目指し、小林は次の一手に乗り出します。以前は食感を活かすため生野菜を使用していましたが、それが「電子レンジで温めると生煮えになる」「水分でスープが薄まる」といったお声に…。シャキシャキ感へのこだわりが、思わぬ裏目に出ていたのです。

「(小林)実際にタンメンを作るときは、野菜を炒めます。その工程をヒントに、商品でも一部を炒めてみよう、と」

全ての野菜を生にするのではなく、風味豊かなごま油で香ばしく炒めたものと、シャキシャキ感を保つ工夫を施した生野菜を絶妙なバランスでブレンド。

「(小林)炒めた野菜を入れたことで、生煮えは解消。さらに、なんと!食べていただく際に、炒めた野菜の油がスープに溶け込み、より味わい深く、コクもアップ。また『生』と『炒め』野菜を両方使ったことで、野菜のシャキシャキとした食感が絶妙になりました!

野菜やスープの味を大事にしていますが、麺にも妥協はありません。しかし、お店で提供されるタンメンと決定的に違うのが「時間」の壁です。

「(小林)お店ならゆでてすぐにお出しできますが、この商品は一度ゆでたものを家庭の電子レンジで温めて召し上がるもの。時間が経っても『ゆでたて』のようなおいしさをどう実現するかが、最大の課題でした

伸びにくい麺にするための小麦の配合、ベストな食感を生み出すゆで時間、そして、ゆでた後に水分を吸ってどれくらいの重さになるかまで細かく設計。全国どこでも同じ状態の商品がお届けできるよう、各地の製造委託先でテストも行っています。そこである問題が発生しました。

完成した麺は20~30人で確認。

「(小林)独りよがりにならないように、自分の舌だけではなく、いろんな方の意見を大切にしています

晴れて“合格”した麺も、定期的にチェックを行っています。

「(小林)麺の状態は気温で左右されるので、同じ製造委託先でも、同一のゆで上がりにならない。ですから、販売した後も麺の状態の確認は怠りません

“398円”の壁は、決して超えない!

こだわりの詰まったタンメンですが、値段は以前と同じ本体価格は398円(税込金額429.84円)。※2025年9月現在。

「(小林)電子レンジで温めるタイプの麺を開発するうえで、398円という価格を強く意識。これ以上になると、お弁当が選択肢として入ってきてしまうんですよね

野菜、麺の量はそのままで値段をキープするため、容器のコストダウンで調整。

「(小林)価格を気にせずにおいしいものを作るのは開発者の自己満足に過ぎません。398円だからこそ、おにぎりを一つ足すような楽しみ方もできる。お客さまが安心して手に取り続けられる価格だと思っています

今後もお客さまのニーズを満たした、お手ごろ価格な商品を作りたいという小林。タンメンのような健康的な麺からがっつり系まで、果てはパスタやラザニアも。お手頃でおいしい商品の開発に意欲を燃やしています。

関連商品はこちら

生姜香る 4種野菜のタンメン

キャベツ・玉葱・にんじん・青ねぎの4種野菜と太麺のもっちり食感がおいしい塩ベースのスープ。

本体価格は398円(税込価格429.84円)
※掲載の表示価格は店舗や地域によって異なる場合がございます。

※社員の業務内容・所属部署は取材当時のものです。
※商品に関する情報は取材当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。

この記事が気に入ったらシェア