カレー粉×チーズで!甘口チリコンカン風


我が家のつぶやき
「離れたくない」と泣き出して毎朝の登校がひと苦労だった時期を過ぎ、学童を卒業する頃には子どもたちだけの時間をむしろ楽しむようになっていたりする。仕事を終えて、玄関を開けるとゲームに夢中の子どもたちから「今、いいところなのに!」と返され、思わずムッとしてしまうこともある。
それでも、ゲームと一緒に(!?)子どもたちも着実にレベルアップ!長男と次男が交代でお風呂掃除をしてみたり、作り置きのある日は2人で夕飯の準備を手伝ってくれたりする。泣きじゃくっていたあの頃が少し恋しいけれども、今では我が家を支える頼もしい味方なのだ。
材料(2人分)
※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。
合いびき肉・・・150g
トップバリュベストプライス 5種のサラダ豆・・・1袋(120g)
トップバリュ グリーンアイオーガニック 玉ねぎのみじん切り(冷凍)・・・100g
オリーブ油・・・小さじ1
おろしにんにく(チューブ)・・・2cm
カットトマト(缶)・・・200g
コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
【A】ケチャップ・・・大さじ1
【A】カレー粉・・・小さじ1/2
【A】塩、胡椒・・・各適量
【チーズソース】
シュレッドチーズ・・・30g
片栗粉・・・小さじ1/2
牛乳・・・大さじ2
作り方(調理目安時間:15分)
①フライパンにオリーブ油を中火で熱し、合いびき肉、玉ねぎのみじん切り、おろしにんにくを入れて炒める。
②合いびき肉に熱が入ったら、サラダ豆、カットトマト、コンソメを入れて弱火で7~8分程度煮込み、【A】で味付けする。
③耐熱容器にシュレッドチーズを入れ片栗粉をまぶし、牛乳を入れて混ぜる。電子レンジ(600w)で40秒程度加熱し、なめらかになるまでよく混ぜてチーズソースを作る。
④うつわに②を盛り、チーズソースをかけていただく。
※フランスパンにのせても、おいしくいただけます
レシピに使ったトップバリュ商品

大豆、黒大豆、青えんどう、赤いんげん、ひよこ豆をバランスよくミックスした水煮。料理に加えるだけで彩り豊かにボリュームアップ!

有機玉ねぎを刻んでバラ凍結しました。使いたい料理にあわせて、必要な量だけ手軽に使えます。
※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。