爽やかマーマレードチキン

我が家のつぶやき

学童を卒業した今年の夏休み。娘に家でのひとり時間を任せてみることに。高学年とはいえ心配は尽きず「ゲームはお母さんが帰ってから」「友達の家で遊ぶのは、大人も家にいるときだけ」「塾の帰りは寄り道しない」と毎朝ミニ会議。つい口うるさくなるけれど、心配のタネはつぶしておきたいのが親心。そんな娘も夏休み後半にはすっかり慣れた様子で「心配していたのは私だけだったのかも」と成長を実感する。
そんな頼もしさにほっとする一方で、相変わらず毎日の献立は悩みのタネ(笑)。「バランスよく食べさせたい…でもラクしたい…」と理想と現実のせめぎ合いも、もはや夏の恒例行事だ。夏は子どもの成長と一緒に、親も“力の抜きどころ”を学んでいくのかも。

材料(2人分)

※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。

鶏もも肉・・・1枚(250g程度)
トップバリュベストプライス 3種の野菜ミックス500g(冷凍)・・・100g
ミニトマト・・・2個

【A】トップバリュベストプライス マーマレード・・・大さじ1.5
【A】醤油・・・大さじ2
【A】おろしにんにく(チューブ)・・・2cm

サラダ油・・・適量
バター・・・5g

作り方(調理目安時間:15分)

①3種の野菜ミックスはパッケージの表記通りに電子レンジで加熱し、水気を絞る。
②鶏もも肉は6等分に切り、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。
③【A】を混ぜ合わせておく。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、②の鶏もも肉を皮目から入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、中心に熱が入るまで焼く。
⑤④のお肉をフライパンの端に寄せて余分な油をキッチンペーパーでふき取り、③とバターを加えてお肉に絡ませる。たれに照りととろみが出たら①、ミニトマトを加えて全体を混ぜる。
※たれを加える時に、はねる場合があるので気をつけてください

レシピに使ったトップバリュ商品

トップバリュベストプライス 3種の野菜ミックス500g

ロマネスコ、ブロッコリー、カリフラワーをミックスしました。料理に加えるだけで、彩りをプラス。

トップバリュベストプライス マーマレード

果実分34%のジャムです。パンだけでなく、おかずの隠し味としても大活躍!

※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。

この記事が気に入ったらシェア