火を使わない!中華風納豆だれの豚シューマイ


我が家のつぶやき
「今日はプールの日!」いつもはなかなか起きてこない息子が、びっくりするほどシャキッと布団から出てきた。プールの魔法、恐るべし!楽しみでたまらないのか、息子は朝から何度もプールバックを開けては「ゴーグル入っているかな」「お兄ちゃんのキャップじゃないよね」と確認している。私が帰宅すると「バタ足であっちまで泳げた!」「寒かったけど楽しかった!」と待ってましたといわんばかりに報告ラッシュ。ほんのり焼けた頬が、今日の頑張りを物語っているようだ。
夜になるとお風呂前からすでに眠たそうで、夕飯をモリモリ食べたと思ったら、あっという間に夢の中。たくさん食べて、しっかり眠って、夏バテせずに元気に過ごしてくれるのが一番の願いだ。
材料(2人分)
※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。
トップバリュベストプライス 肉汁あふれる豚シューマイ(冷凍)・・・6個
【納豆だれ】
トップバリュベストプライス ひきわり納豆・・・1パック(付属のたれ1袋)
ごま油・・・小さじ1
酢・・・小さじ1
きざみ小ねぎ・・・適量
作り方(調理目安時間:5分)
①豚シューマイは表記通りに電子レンジで加熱する。
② ひきわり納豆に付属のたれ、ごま油、酢、きざみ小ねぎを混ぜて納豆だれを作る。
※お好みでコチュジャンを加えてもおいしく仕上がります
③①をうつわに盛り、②の納豆だれをかけていただく。
レシピに使ったトップバリュ商品

たけのこの食感と豚肉のジューシーな肉汁が特徴のシューマイ。大き目のサイズ感で食べ応え抜群!

付属のたれはまろやかな昆布だしに、かつおの旨みを合わせました。たれやソースとしても使いやすい粒感です。
※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。
関連記事はこちら
