チーズ羽付き小籠包 おくらと長芋のポン酢だれ

我が家のつぶやき

子どもが高学年になるとそれぞれの予定も増えてきて、調整に何かと一苦労。そんなこともあり、今年のGWは近場や家で過ごす予定だ。せっかくだから、普段できない片付けをしたり買ったままの本を読んだりもしたいけれど、子どもの野球の試合や友だちが遊びにきたりと意外に予定も埋まっていく。家で食べる予定が外食になることもあるから我が家では、冷凍食品をストックしている。
そうすると食材の日持ちを気にしなくていいし、簡単に使えるし、アレンジもできちゃう。冷凍食品を使いこなさない手はないのだ!

材料(2人分

※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。

トップバリュベストプライス 小籠包・・・8個
サラダ油・・・大さじ2
水・・・50ml
トップバリュベストプライス とろけるミックスチーズ(モッツァレラ&ゴーダ)・・・40g
トップバリュ グリーンアイオーガニック おくら&長芋(冷凍)・・・40g
ポン酢・・・大さじ2

作り方(調理目安時間:15分

①おくら&長芋は自然解凍する。
②フライパンに大さじ2の油をひき、凍ったままの小籠包を並べて水を入れる。
③フタをして中火で約8分加熱する。水が沸騰したら火を弱める。
④チーズを小籠包のすき間を埋めるように入れ、チーズがカリカリになるまで弱火で焼く。焼きあがったら小籠包に皿をかぶせ、フライパンをひっくり返して盛り付ける。
※火傷に注意してください
⑤①にポン酢を合わせてたれを作り、④をつけていただく。

レシピに使ったトップバリュ商品

トップバリュベストプライス 小籠包

肉汁と豚肉のうま味にこだわった小籠包。500gと大容量サイズ。

トップバリュベストプライス とろけるミックスチーズ(モッツァレラ&ゴーダ)

ミルキーなモッツァレラと、コクのあるゴーダの2種が入ったチーズ。

トップバリュ グリーンアイオーガニック おくら&長芋(冷凍)

有機のおくらと長芋を食べやすいサイズにカットして急速冷凍。和え物やサラダ、炒め物など幅広い料理に使用できます。

※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。

この記事が気に入ったらシェア