ブルーベリー黒酢ソースのチキンソテー


我が家のつぶやき
私の職場にも新入社員が来た。初々しくてキラキラした姿は「うちの子は何やりたいのかな」「将来はどんな仕事をしているのかな」とついつい我が子と重ねてしまう。私たちが若い頃にはなかった職業が出てきたし、新学期からは英語やプログラミングと新たな授業もはじまり子どものやりたいことはもっともっと広がっていくに違いない。
その分、まだまだ手もお金もかかるから日々の工夫は欠かせない。そんな我が家の食卓ではむね肉が強い味方なのだ!
材料(2人分)
※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。
鶏むね肉・・・1枚(250g)
【A】塩・・・小さじ1/3
【A】胡椒・・・少々
【A】酒・・・小さじ1
小麦粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
トップバリュ グリーンアイオーガニック 洋風野菜ミックス(冷凍)・・・150g
【ソース】
トップバリュ ブルーベリー黒酢飲料・・・大さじ1.5
醤油・・・大さじ2
バター・・・10g
胡椒・・・少々
作り方(調理目安時間:20分)
①洋風野菜ミックスは表記通りに電子レンジで加熱し、水気を切る。
②鶏むね肉は中央から切り込みを入れて左右に開いて厚みをそろえ、【A】をかけよく揉みこんでから小麦粉をまぶす。
③フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を皮目から焼く。空いているスペースで①も一緒に焼き、軽く塩(分量外)をふり、焼き色がついたら取り出す。
④鶏むね肉の皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で焼く。中心までしっかりと熱が入ったら、取り出してそぎ切りにする。
⑤④のフライパンにソースの材料をすべて入れ、中火で熱して軽く煮詰める。
⑥うつわに④と野菜を盛り、ソースをかけていただく。
レシピに使ったトップバリュ商品

トップバリュ グリーンアイオーガニック 洋風野菜ミックス(冷凍)
有機野菜のブロッコリー、カリフラワー、にんじん、いんげんを使用。料理や付け合わせに使えば彩りもプラス。

国産純玄米黒酢にブルーベリー、ぶどう、ラズベリーの3種の果汁を配合。フルーティーでコクのある味わいが飲料や料理とも相性抜群。
※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。