鮭のクリームオムパスタ


我が家のつぶやき
この春、高学年になる長女のお小遣いを月1の定額にすることにした。いくらにするか、使い道をどこまで把握するか、お小遣いで買う物は何かを春休み中に娘とシミュレーション。キャッシュレスも楽だけど子どもにはお金の重みを感じてほしい想いもあって、あえて見えるカタチで渡すことに。昔ながらのよきものと新しいものを取り入れるバランスは、子育てにおいては本当に悩ましい。どちらかというと夫も私もアナログのよさを大切にしたいタイプだ。でもふと思うと、料理はアレンジや流行りを取り入れて作ることも多い。我が家はコレでバランスをとっているのかもしれない。
材料(2人分)
※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。
【パスタ】
トップバリュベストプライス スパゲッティ結束1.4mm・・・2束(200g)
鮭フレーク・・・40g
トップバリュ グリーンアイオーガニック 細切りたけのこ水煮・・・50g
しめじ・・・50g
バター・・・15g
小麦粉・・・大さじ1
牛乳・・・350ml
コンソメ(顆粒)・・・小さじ2
塩、胡椒・・・各少々
【スクランブルエッグ】
卵・・・2個
塩、胡椒・・・各少々
バター・・・10g
パセリみじん切り・・・適量
作り方(調理目安時間:20分)
①鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
②たけのこは水洗いして水気を切り、しめじは小房に分ける。
③フライパンにバター(15g)を中火で熱し、②を入れて炒める。
④しめじがしんなりしたら小麦粉を振り入れて炒め、粉気がなくなったら牛乳を少しずつ加えてダマにならないように混ぜる。鮭フレーク、コンソメを加え、軽くトロミがついたら塩、胡椒で味を調える。
⑤①が沸騰したら塩(分量外)を加え、表記通りにスパゲッティをゆでる。
⑥スパゲッティをゆでている間にスクランブルエッグを作る。ボウルに卵を割り、塩、胡椒を入れて混ぜる。
⑦小さめのフライパンにバター(10g)を中火で熱し、バターが溶けたら⑥を入れて大きくかき混ぜながら、半熟になるまで加熱する。
※余熱で固まるので早めに火を止めてください
⑧スパゲティがゆであがったらザルに上げ、④に入れて加熱し全体にソースを絡める。
⑨うつわに盛り、⑦をのせてパセリをちらす。
レシピに使ったトップバリュ商品

細麺であっさりしたソースによく合います。便利な結束タイプ。

料理の食感のアクセントとして◎
※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。