野菜たっぷり お茶しゃぶ

我が家のつぶやき

子どもが小学校に入ると「授業についていけてるか」「宿題はやったのか」と気になって確認してしまうことも多く、帰宅してからも何かとバッタバタ!かけ算がはじまると毎日呪文のように九九が唱えられ、上の子が苦手な段は下の子が先に覚えてしまい間違えを指摘されると喧嘩がはじまるなんてことも。それでも毎日少しずつやると成果が出てきて、継続することの大切さを目の当たりにするのだ。
最近では「住んでいる地域のこと」を勉強してきたようで、地元クイズがブームに。今晩も我が家の食卓はにぎやかになりそうだ。

材料(2人分

※分量は調整しやすいように2人分で表記しています。

【お茶しゃぶ】
キャベツの千切り・・・1袋(160g)
人参・・・1/2本
まいたけ・・・50g
豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g
トップバリュ グリーンアイオーガニック 緑茶・・・1000ml

【タレ】
トップバリュ グリーンアイオーガニック 緑茶・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ3
酢・・・大さじ2
白すりごま・・・小さじ2

【〆のお茶漬け風雑炊】
ご飯・・・茶碗1膳分
塩昆布・・・10g
小ねぎ(小口切り)・・・適量
バター・・・10g

作り方(調理目安時間:10分)

※雑炊分の時間は除いております。

①人参はピーラーで縦に薄くスライスし、まいたけは手で細めにほぐす。
②タレの材料を全て混ぜ合わせる。
③鍋に緑茶を入れて加熱し、温まったら野菜を入れる。豚肉を1枚ずつ鍋に入れて加熱し、火が通ったら野菜を巻いてタレにつけていただく。
※緑茶の苦味が気になる場合は、水を入れて調節してください

〆のお茶漬け風雑炊レシピ

スープのアクをとり、水洗いしたご飯を入れて加熱する。温まったら塩昆布、小ねぎ、バターをのせていただく。

レシピに使ったトップバリュ商品

トップバリュ グリーンアイオーガニック 緑茶

有機国産茶葉使用(玉露入り)。しっかりとした味わいと香りが感じられます。

※商品に関する情報は記事作成当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。

この記事が気に入ったらシェア