選ぶ・調理・保存でもっと便利に!さつまいもの裏技4選【ライフハック】

毎日の料理や家事がはかどるライフハックをご紹介!

おいしいさつまいもの見分け方

表面にツヤがあり、色のきれいなものがgood♪さらに、ずっしりとした重みがあるものがおすすめです。

先端に、硬いヒゲの根がないかもチェック。ないものを選ぶと◎

すぐ食べたい時に!レンジで簡単調理

さつまいもを水洗いし、濡れたままラップで包みます。電子レンジ(600W)で5分程加熱すればできあがり!

炊飯器でじっくり蒸らして、ほっくほくに!

炊飯釜にさつまいもと水200ml程入れて、通常炊飯します。さらに、トースターで5〜10分程加熱するとよりおいしい仕上がりに!

好きな時に使えて便利!さつまいもの冷凍術

マッシュしたさつまいもをジッパーバッグに入れ、菜箸などで溝をつけて冷凍すると小分けに使えて便利♪スイートポテトやサラダも手軽に作ることができます。

この記事が気に入ったらシェア