時短も、節約も、おいしさも!お家で楽しむパスタの裏技3選【ライフハック】

毎日の料理や家事がはかどるライフハックをご紹介!

茹で時間は短く、食感はもちもち生パスタ風に

容器にパスタを入れて、麺全体が浸るまで水を注ぎます。そのまま1~2時間程置いて、パスタに水を吸わせます。

水を吸わせたパスタを、沸騰したお湯で1~2分茹でればOK!モチモチ食感に仕上がります♪

ガス代の節約にも!余熱でパスタが作れちゃう

沸騰したお湯にパスタを入れて、くっつかないようにほぐします。

再び沸騰したら、蓋をして火を止めます。そのままパッケージに表記してある茹で時間分置いて、パスタを蒸らせばOK!

余熱でもしっかり火が通り、おいしく仕上がります♪

時短&簡単で便利!作り置き冷凍パスタ

パスタをパッケージの表示時間より1分30秒程短く茹でます。茹で上がったら、冷水で冷やし水気を切ります。

パスタ(200g)に対しサラダ油(小さじ2)を入れて絡ませたら、1人前ずつに小分けして冷凍するだけ!電子レンジ加熱で、すぐ食べられる冷凍パスタの完成です!

この記事が気に入ったらシェア