昨今の生鮮野菜高騰のピンチを救うベテラン騎士【オーガニックトマトジュース食塩不使用】

登場人物

オーガニックトマトジュース食塩不使用

ルーキーのようなルックスながら、実はベテラン騎士。特技は、みんなにエネルギーと笑顔を届けること。

商品開発本部 グロサリー商品部:中村(以下、ナカムラ)

マーケティングやグロサリーのコーディネーターを経験。その後、「どうしても商品開発をやりたい!」という熱い想いを胸に商品開発に挑戦中!

ステージ1 余計なものを省いて己の道を究めろ!

オーガニックトマトジュース食塩不使用

美容と健康に関心を持つ人たちから熱い視線を感じる…最近は高騰が続く生鮮野菜の代わりに手に取ってくれる人もいてうれしい限り!

発売がスタートしてから10年以上にわたって高い人気を誇っている。オーガニックでこの量と価格というところに、納得するリピーターも多い。

ナカムラ

人気の秘密は、君の生まれ故郷にも理由があるよね

オーガニックトマトジュース食塩不使用

生まれ故郷はアメリカのカリフォルニア。有機トマトは代々ジュースになるために育てられているんだ

トマトは世界でもっともたくさん栽培されている野菜で、なかでも生産量が多いのがアメリカ。そのアメリカのなかでも1年中、温暖な気候が続くカリフォルニアで有機農法栽培された加工用トマトを厳選して使用している。

ナカムラ

「オーガニックトマトジュース食塩不使用」の原材料は、ずばり有機トマトだけ。食塩を加えずに、トマトの自然な甘みが味わえるのが魅力で、まるでトマトを飲んでいるようなジュースです!

有機栽培は、一般的な農薬の使用が制限されているので天候不良や病気の影響を受けやすく、品質や収穫量を安定させることが難しい。加工も、他のトマトが混ざらないように有機トマト専用のラインが必要となるなど、扱いには細心の注意が必要となる。

オーガニックトマトジュース食塩不使用

有機トマトを育てるのは大変で、収穫量はこの畑の5%以下という少なさ。少数精鋭のプライドを持ってトマトジュースになっていくんだ

ステージ2 仲間と共に海を越え、日本でジュースに変身!

カリフォルニア生まれの有機トマトは、どのようにしてジュースに変身しているのか。原料だけでなく、その工程にもこだわりがぎゅっと詰まっている。

ナカムラ

まず、アメリカでフレッシュな有機トマトの水分を抜いて缶に詰める。海を渡った缶を日本で初めて開けて、加水して味の調整をしているんだ

オーガニックトマトジュース食塩不使用

有機トマトたちは、海を渡っている間、缶の中で眠って力を蓄えているよ!

トマトは農作物だから年によってどうしても多少の味のばらつきがある。いつも変わらない品質のジュースを届けるために、さまざまな基準を設けている。

ナカムラ

酸度や糖度、食物繊維やビタミンの量などの基準を設けてチェックしているよ。

オーガニックトマトジュース食塩不使用

色にも基準があって、基準をクリアしたものだけが僕のようなジュースになるんだ。

殺菌処理のために熱を加えるので黒っぽくなりがちだけど、おいしく飲んでもらうには見た目も大事。だから色にもこだわっている。でき上がりは、トマトジュース特有のとろみがおだやか。サラッとして喉ごしよく、飲みやすいと評判!

オーガニックトマトジュース食塩不使用

さまざまなこだわりの積み重ねで、いまの僕があるんだね!

ステージ3 手に取りやすい価格と安定供給を叶える呪文は「資材・物流・原料確保」!

日常的に飲むものだからこそ、手に取りやすい価格と安定供給は必須。そのためにさまざまな工夫をしている。

ナカムラ

まず、包材やフィルムを一度に大量につくる。そして、物流では他の商品と一緒に配送することでコストを下げているよ

有機農法栽培でつくられるトマトは代替えがきかないから原料確保が大きなカギ。トマトを大量かつ継続的に調達するため商談は早めに動き出している。

ナカムラ

一年以上前から計画的かつ早めに原料を確保することで安定供給を実現しているんだ

オーガニックトマトジュース食塩不使用

そんなに早くから!知らないところでサポートしてくれていたんだ!

ボーナスステージ おすすめレシピで、もっとおいしくトマトジュースが輝く

ジュースとして飲むのはもちろん、料理に活用してくれる人も多い。

オーガニックトマトジュース食塩不使用

せっかくだから、飲むだけじゃなくていろいろアレンジしてみて!

ナカムラ

とっておきは、水を一切加えずにトマトジュースで作る無水カレー。トマトの程よい酸味が生きる欧風カレーに仕上がるんだ。

オーガニックトマトジュース食塩不使用

そんなおいしそうなものにしてくれるなんて、トマトジュース冥利に尽きる!
他にもいろいろな料理に変身してみたいな。

エピローグ いつもの味は変えずに鎧はアップデート。仲間を増やしながら冒険は続く

活躍の場を広げる「オーガニックトマトジュース食塩不使用」。愛され続けるヒット商品だからこそ、親しみのある味は守り続けている。

ナカムラ

トマトの産地や原料は、ずっと変わっていません。

ほっとする“いつもの味”は守りながら、鎧(パッケージ)は、デザインや表記する文言などを時代に合わせてアップデートしている。

オーガニックトマトジュース食塩不使用

この鎧(パッケージ)を着せてもらうと「勇気」がわいてくるんだ!

これからも続く冒険に向けてナカムラはさらなる野望を抱いている。

ナカムラ

リサイクルペットボトルへの転換とか、環境への取り組みにも力を入れていきたい。あとは、糖分を減らしたりリコピンを増やしたり、今よりもさらにサラッと飲みやすい商品も開発したいなと思っているよ。新しい仲間の誕生も、そう遠くないかもね。

オーガニックトマトジュース食塩不使用

仲間が増えるのはうれしい!最強のパーティで冒険したいな

商品はこちら

トップバリュグリーンアイオーガニック トマトジュース食塩不使用

カリフォルニアで有機農法栽培したトマト使用、食塩不使用です

トップバリュグリーンアイオーガニック トマトジュース食塩不使用

カリフォルニアで有機農法栽培したトマト使用、食塩不使用です

おすすめレシピはこちら

※社員の業務内容・所属部署は取材当時のものです。
※商品に関する情報は取材当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。

この記事が気に入ったらシェア