サラダチキン、冷凍ブロッコリーなどのタンパク質で子どもを応援する社員の偏愛品

プロモーション部門で、商品の魅力をお客さまにお伝えしている浅沼さん。スポーツを頑張るお子さんがいる家庭ならではの、アツ~い偏愛ぶりを語っていただきました。

一念発起し、食生活を180度変える

サラダチキンに、アトランティックサーモン、つくね。タンパク質が多いですね。使うようになったきっかけを教えてください。

浅沼:うちには子どもが2人いて、最近長男が陸上を真剣にやりはじめました。コーチからタンパク質をしっかり取るように言われたのがきっかけで、半年位前から愛用しています。

確かに運動をするなら、食事は体づくりにはとても大切。何かこだわりはありますか?

浅沼:どんなタンパク質が良いかと考えたとき、おいしくて子どもたちがパクパク食べてくれるものがいいなと。タンパク質を添加しているものではなく、素材そのものと思ったんです。ボディービルダーの方もよく食べているから、冷凍ブロッコリー、つくね、サラダチキンが我が家の定番です。

サラダチキンはスポーツをされる方の必需品ですね。

浅沼:はい。しかもこのサラダチキンは「グリーンアイナチュラル」。子どもにはできるだけこのブランドのものを食べてもらいたいので、積極的に購入しています。しかもこれは、純輝鶏(じゅんきけい)というトップバリュの「グリーンアイナチュラル」シリーズの国産鶏肉。安全・安心でおいしいを追求して育てられた鶏なんです。そうそう、つくねも純輝鶏なんですよ!今の時代は手軽で素晴らしいものがたくさんあるから、子どもたちには安全性や品質にこだわったものを取ってほしいんですよね。

素敵です!お子さんへの愛情をひしひしと感じます。

浅沼:恥ずかしながら、これまでは忙しいこともあってチンするだけの冷凍のワンプレートとか、冷凍パスタと手作りの豚汁とかも…。でも、私にできることは食生活のサポートだと思い、子どもたちのためにそうした手軽さのみを重視した食事スタイルをやめました。冷凍食品を使いながらも、食材の質や栄養を大切にした食事で、子どもを応援しようと思ったんです。

最近出会った“子(つくね)”が良い仕事をしてくれる!

浅沼:この子(つくね)との出会いはまだ2ヵ月くらいなんですが、手軽でおいしい優れもの!フライパンに油を引かずにダイレクトに焼いちゃう。

ということは、つくねから結構脂が出るんですか?

浅沼:加熱するとおいしい脂がじゅわ~っと出るので、アトランティックサーモン、つくね、冷凍ブロッコリーに続いて、エリンギもイン!“ずぼら飯”なんですが、バランスもばっちりです!

サーモン、つくね、冷凍ブロッコリーに、エリンギをプラス。

具材がいろいろと入って豪華!それに肉や魚からうまみが出るのもポイントですね。

浅沼:そうなんです。調味料いらずで本当においしい!この脂を捨てるのはもったいないと思って、試しに調理中に出た脂を活用して野菜を炒めたら、これがおいしかった。「タレがなくても良い味出すね!」という感じです。

家族みんな、もう他には浮気できません

浅沼:この冷凍ブロッコリーは、子ども私も大好きなんです!子どもたちは、独特のくさみがないって言っていますね。それにふにゃふにゃしていなくて、茎がしっかり。自然解凍でそのままでも食べられるというのが、この子(冷凍ブロッコリー)の素晴らしいところですね。

先ほどからお話をうかがっていると、商品のことを「この子」とおっしゃっていますね!愛情の深さを感じます。

浅沼:ええ。「片想い」くらい好きじゃないかと(笑)。それが家族にも伝わったのか、サラダチキンもつくねも他の商品を買うと、子どもたちから「これ、いつものと違う」と大ブーイング…。私の姉は1時間かけて料理を作るような人だったのに、冷凍ブロッコリーにはまっていて。最初は抵抗があったんですが、「おいしいじゃん」と。うちの子も姉も、どの商品についても、もう浮気できないって言っています(笑)。

この子たち(冷凍ブロッコリー)の大容量が欲しい!

浅沼:私、この商品を「超」買っているんですよ。サラダチキンはいつも冷蔵庫に5パックくらい。つくねは必ず2つは買うし、値引きして安くなっていたら、今日も明後日も出すという感じで多めに4パック。

そうすると、冷凍庫はパンパンな感じでしょうか?

浅沼:冷凍ブロッコリーは、常時冷凍庫に5袋入っています。サラダにはもちろん、目玉焼きの添え物として、「タンパク質食え~」という感じで出すので、1週間で3袋は消費しちゃう。大容量を開発してほしいですね(笑)。

我が家の家計、大打撃…。でもやめられない

浅沼:実はこの生活をはじめてから、我が家の食費が3万円上がったんです…。

おお、3万円…!!トップバリュ商品を使うから総額それぐらいに抑えられるんですね。

浅沼:アトランティックサーモンを買って食べてみたら、おいしくて。家族が「これ何で味付けたの?」と。「塩も振ってないよ」と言うとびっくりして。高いけれど、やめられません。

価値を感じているんですね。

浅沼:ええ、本当に!良い食生活をサポートできるし、おまけに調理も簡単。そんなわけでアトランティックサーモンも週に1回から2回は食卓に登場しています。大会前になるとさらにヒートアップしちゃって、アトランティックサーモンに、うなぎ(!)とか。ますます財布にやさしくないですが、これも子どものためならと思って続けています!

うなぎは長男が一人で一尾をペロリ。家計は火の車…。

浅沼さんの商品への“ほとばしる愛”を聞いているだけで、私も「この子たち」が気になる存在に。早速試してみようと思います。本日はありがとうございました!

関連商品はこちら

トップバリュ グリーンアイオーガニック ブロッコリー

旬の時期に収穫した冷凍ブロッコリーのつぼみ部分を急速凍結しました。無駄がなく、下ごしらえの手間がかからず手軽にお使いいただけます。

トップバリュ グリーンアイナチュラル 純輝鶏サラダチキンプレーン

純輝鶏自体が持つ旨み、風味を最大限に引き出しました。

トップバリュ 純輝鶏使用焼きつくね用

油をひかずに焼くだけ簡単調理。

トップバリュ グリーンアイナチュラル ASC認証ノルウェー産生アトランティックサーモン

抗生物質を使わず、安全・安心の無投薬で育てています。美味しさ、鮮度はもちろんのこと、環境にも配慮しています。

※社員の業務内容・所属部署は取材当時のものです。
※商品に関する情報は取材当時のものです。
※商品の終売などにより、リンクが無効になる場合がございます。

この記事が気に入ったらシェア